
よさこい衣装M&Mの組合せオーダー紹介 |
---|
組合せオーダーとは上着、羽織、コート、パンツなどの品目から選んで頂きます、次に 生地・サイズ・プリントを決定しオリジナルのチーム専用のセットを作る事が出来ます。 形や色プリントをオリジナルにする事で雰囲気も変わり、ご予算内でご満足頂ける オリジナル衣装が出来上がります。詳しくは下記、組合せ例をご覧下さい。 |
組合せオーダー上着001 |
組合せオーダー上着002 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着001 |
![]() ショート丈着物タイプの上着となります、001タイプは標準的な着物タイプを短くした上着で、帯に少し掛かるタイプとなっております。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着002 |
![]() ショート丈着物タイプの上着となります、002タイプは標準的上着を変更し方から脇にかけて洋服仕様となっております、着丈は帯に少し掛かるタイプとなっており、袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
ショート丈着物タイプの上着となります、001タイプは標準的な着物タイプを短くした上着で、帯に少し掛かるタイプとなっております。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り | ショート丈着物タイプの上着となります、002タイプは標準的上着を変更し方から脇にかけて洋服仕様となっております、着丈は帯に少し掛かるタイプとなっており、袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着003 |
組合せオーダー上着004 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着003 |
![]() ショート丈着物タイプの上着となります、003タイプは標準的な着物タイプを短くし、お尻丈の設定になっています。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着004 |
![]() 膝丈着物タイプの上着となります、004タイプは標準的上着の上着丈を左右変えて左を長くして、バックスタイルを斜めに傾斜を付けています。躍動感が有ります。着丈は帯に少し掛かるタイプとなっており、袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
ショート丈着物タイプの上着となります、003タイプは標準的な着物タイプを短くし、お尻丈の設定になっています。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り | 膝丈着物タイプの上着となります、004タイプは標準的上着の上着丈を左右変えて左を長くして、バックスタイルを斜めに傾斜を付けています。躍動感が有ります。着丈は帯に少し掛かるタイプとなっており、袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着005 |
組合せオーダー上着006 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着005 |
![]() 膝丈着物タイプの上着となります、005タイプは標準的な着物裾部分をラウンド仕様に仕上げ足が動かしやすく、エレガントさを表現できます。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着006 |
![]() ロングタイプの着物仕様の上着となります、006タイプは標準的上着の長さでくるぶしよりも少し上の丈です。最も標準的な仕様となります。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
膝丈着物タイプの上着となります、005タイプは標準的な着物裾部分をラウンド仕様に仕上げ足が動かしやすく、エレガントさを表現できます。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り | ロングタイプの着物仕様の上着となります、006タイプは標準的上着の長さでくるぶしよりも少し上の丈です。最も標準的な仕様となります。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 |
組合せオーダー上着007 |
組合せオーダー上着008 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着007 |
![]() 膝丈着物タイプの上着となります、007タイプは標準的な着物裾フロントカットを少し斜めに開くようにカットし上前に縁を施し、シャープさとエレガントさを表現できます。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着008 |
![]() 膝丈の着物仕様の上着となります、008タイプは袖と裾をラウンド使用にし切替をしております。切替をすることにより腕の動き等が強調され華麗な演舞に華を添えます。 * 子供サイズ有り |
膝丈着物タイプの上着となります、007タイプは標準的な着物裾フロントカットを少し斜めに開くようにカットし上前に縁を施し、シャープさとエレガントさを表現できます。袖巾は標準8部袖仕様になります。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り | 膝丈の着物仕様の上着となります、008タイプは袖と裾をラウンド使用にし切替をしております。切替をすることにより腕の動き等が強調され華麗な演舞に華を添えます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着009 |
組合せオーダー上着010 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着009 |
![]() 膝丈の着物仕様の上着となります、009タイプは袖は着物袖、裾をラウンド使用にし切替をしております。着物仕様で優しい雰囲気が表現されます。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着010 |
![]() 010タイプは着物仕様の袖に洋服で使用されるオープンカラーの衿を組合せ洋風な装いをよさこいの衣装に取り入れた躍動感と豪華さを取り入れました、個性のある衣装です。 * 子供サイズ有り |
膝丈の着物仕様の上着となります、009タイプは袖は着物袖、裾をラウンド使用にし切替をしております。着物仕様で優しい雰囲気が表現されます。9部袖をご希望の場合ご連絡をお願いします。 * 子供サイズ有り | 010タイプは着物仕様の袖に洋服で使用されるオープンカラーの衿を組合せ洋風な装いをよさこいの衣装に取り入れた躍動感と豪華さを取り入れました、個性のある衣装です。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着011 |
組合せオーダー上着012 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着011 |
![]() 011タイプはVボレロタイプを和風に仕上げました、Vネックをフロントオープンに仕上げ、袖をラウンドタイプ袖を重ね着風に仕上げ、躍動的であり上品なデザインです。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着012 |
![]() 012タイプはショート丈の着物袖にショウルカラーを組合せ、バックスタイルはコート風のロング仕様、上品かつエレガントなタイプとなります。 * 子供サイズ有り |
011タイプはVボレロタイプを和風に仕上げました、Vネックをフロントオープンに仕上げ、袖をラウンドタイプ袖を重ね着風に仕上げ、躍動的であり上品なデザインです。 * 子供サイズ有り | 012タイプはショート丈の着物袖にショウルカラーを組合せ、バックスタイルはコート風のロング仕様、上品かつエレガントなタイプとなります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着013 |
組合せオーダー上着014 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着013 |
![]() 013タイプはボレロタイプを和風にし、フロント部分に切替を行い胸元のエレガントさを表現し袖をシャープに仕上げ、上品さと神秘的なデザインです。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着014 |
![]() 014タイプ着物デザインで袖を無くし、フロントカットをショートに仕上げ、旗師の方や纏の方煽り等迫力あるイメージに仕上げました。又和太鼓のチーム様にも人気のデザインになります。 * 子供サイズ有り |
013タイプはボレロタイプを和風にし、フロント部分に切替を行い胸元のエレガントさを表現し袖をシャープに仕上げ、上品さと神秘的なデザインです。 * 子供サイズ有り | 014タイプ着物デザインで袖を無くし、フロントカットをショートに仕上げ、旗師の方や纏の方煽り等迫力あるイメージに仕上げました。又和太鼓のチーム様にも人気のデザインになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー上着015 |
組合せオーダー羽織201 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー上着015 |
![]() 015タイプは半纏のよさと、着物のよさを融合した重ね半纏タイプです。帯を上着にしても帯を内側に付け半纏風に着用しても着用が可能です。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー羽織201 |
![]() 201タイプ衿付きのベスト、フロントはショート丈でバックスタイルはロングセンターにスリットが入りちょっと洋風な羽織として着用いただけます。 * 子供サイズ有り |
015タイプは半纏のよさと、着物のよさを融合した重ね半纏タイプです。帯を上着にしても帯を内側に付け半纏風に着用しても着用が可能です。 * 子供サイズ有り | 201タイプ衿付きのベスト、フロントはショート丈でバックスタイルはロングセンターにスリットが入りちょっと洋風な羽織として着用いただけます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー羽織202 |
組合せオーダー羽織203 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー羽織202 |
![]() 202タイプはショート丈の半纏を折り返しの二重衿にし羽織に仕上げました、着物の上に羽織ることによりレトロ風な雰囲気で小粋な装いを演出できます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー羽織203 |
![]() 203タイプはフロントを紐で結びボレロ数な羽織に仕上げました、重ね着で少し高貴な雰囲気と軽快さを表現できます。 * 子供サイズ有り |
202タイプはショート丈の半纏を折り返しの二重衿にし羽織に仕上げました、着物の上に羽織ることによりレトロ風な雰囲気で小粋な装いを演出できます。 * 子供サイズ有り | 203タイプはフロントを紐で結びボレロ数な羽織に仕上げました、重ね着で少し高貴な雰囲気と軽快さを表現できます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー羽織204 |
組合せオーダー羽織205 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー羽織204 |
![]() 204タイプはお尻丈のベーシックな羽織男らしく颯爽とした雰囲気を演出します、男踊りや煽りの方など勇ましさを演出されたい場合おすすめの衣装となります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー羽織205 |
![]() 205タイプは基本的な長半纏になります、袖は筒袖と着物袖をご準備しております。 * 子供サイズ有り |
204タイプはお尻丈のベーシックな羽織男らしく颯爽とした雰囲気を演出します、男踊りや煽りの方など勇ましさを演出されたい場合おすすめの衣装となります。 * 子供サイズ有り | 205タイプは基本的な長半纏になります、袖は筒袖と着物袖をご準備しております。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーコート301 |
組合せオーダーコート302 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーコート301 |
![]() 301タイプは袖なしのスタンドカラーロングコートになります、ダンス系のチーム様和太鼓のチーム様など幅広く人気のシリーズになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーコート302 |
![]() 302タイプは学生服風、着丈は短めでフロントファスナー洋装でかっちりしたイメージです。 * 子供サイズ有り |
301タイプは袖なしのスタンドカラーロングコートになります、ダンス系のチーム様和太鼓のチーム様など幅広く人気のシリーズになります。 * 子供サイズ有り | 302タイプは学生服風、着丈は短めでフロントファスナー洋装でかっちりしたイメージです。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーコート303 |
組合せオーダーコート304 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーコート303 |
![]() 303タイプはフード付きロングコートになります。フロント正面と肩に切り替えがあり前はオープンファスナーを取り付けておりますバックスタイルにはセンターにスリットが有り動きやすい仕様となっております。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーコート304 |
![]() 304タイプはフォロンと胸に切替を行い、後センターにスリットを入れております。着丈はロングタイプとなり、シャープな雰囲気となります。 * 子供サイズ有り |
303タイプはフード付きロングコートになります。フロント正面と肩に切り替えがあり前はオープンファスナーを取り付けておりますバックスタイルにはセンターにスリットが有り動きやすい仕様となっております。 * 子供サイズ有り | 304タイプはフォロンと胸に切替を行い、後センターにスリットを入れております。着丈はロングタイプとなり、シャープな雰囲気となります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー中着101 |
組合せオーダー中着102 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー中着101 |
![]() 101タイプは腹掛になります、腹掛は別名江戸前掛けとも言われ伝統的な祭り衣装として使われております、当社オリジナルのシルエットを研究し首元脇のラインを高めに設定し男らしさを演出しています。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー中着102 |
![]() 102タイプはチャイナ風の中着で衿をスタンドカラー(チャイナカラー)にし、チャイナボタンを胸元に使用します。着脱のためにサイドにファスナーを使用しています。 * 子供サイズ有り |
101タイプは腹掛になります、腹掛は別名江戸前掛けとも言われ伝統的な祭り衣装として使われております、当社オリジナルのシルエットを研究し首元脇のラインを高めに設定し男らしさを演出しています。 * 子供サイズ有り | 102タイプはチャイナ風の中着で衿をスタンドカラー(チャイナカラー)にし、チャイナボタンを胸元に使用します。着脱のためにサイドにファスナーを使用しています。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー中着103 |
組合せオーダー中着104 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー中着103 |
![]() 103タイプは丸首別とになります前後センター縦に切替を行いスッキリしたイメージにしております。纏の方や早脱ぎタイプのインナーとして人気の商品となります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー中着104 |
![]() 104タイプはVベスト仕様、袖なしのインナーとしてご利用頂けます。 * 子供サイズ有り |
103タイプは丸首別とになります前後センター縦に切替を行いスッキリしたイメージにしております。纏の方や早脱ぎタイプのインナーとして人気の商品となります。 * 子供サイズ有り | 104タイプはVベスト仕様、袖なしのインナーとしてご利用頂けます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー中着105 |
組合せオーダー中着106 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー中着105 |
![]() 105タイプは標準の着物タイプで肩口が洋服のようにカーブを付け躍動感の有る雰囲気にした(ノースリーブ風)の袖なし中着になります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー中着106 |
![]() 106タイプは標準の着物タイプの袖なし中着になります。 * 子供サイズ有り |
105タイプは標準の着物タイプで肩口が洋服のようにカーブを付け躍動感の有る雰囲気にした(ノースリーブ風)の袖なし中着になります。 * 子供サイズ有り | 106タイプは標準の着物タイプの袖なし中着になります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ401 |
組合せオーダー垂れ402 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー垂れ401 |
![]() 401タイプは片足を隠す前掛けタイプとなりますオプションで鳴子入れを付けることが可能です。帯付でマジックテープで装着します。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ402 |
![]() 402タイプは上着と同色で製作するとセパレート風になり、祖をに切替を行っておりますので豪華な雰囲気を演出することが出来ます。 * 子供サイズ有り |
401タイプは片足を隠す前掛けタイプとなりますオプションで鳴子入れを付けることが可能です。帯付でマジックテープで装着します。 * 子供サイズ有り | 402タイプは上着と同色で製作するとセパレート風になり、祖をに切替を行っておりますので豪華な雰囲気を演出することが出来ます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ403 |
組合せオーダー垂れ404 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー垂れ403 |
![]() 403タイプは後ろにスリットが有り左右から前に向かって巻くタイプの垂れになります。フロントとバックに開きがあるため動きやすく、オリジナルの雰囲気を演出が可能です。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ404 |
![]() 404タイプは方垂れタイプで少し膨らみを出すためにタックを入れセンターにアクセントとして前タレを付けました、優しいラインを作り前垂れのアクセントが全体を引き締めます。 * 子供サイズ有り |
403タイプは後ろにスリットが有り左右から前に向かって巻くタイプの垂れになります。フロントとバックに開きがあるため動きやすく、オリジナルの雰囲気を演出が可能です。 * 子供サイズ有り | 404タイプは方垂れタイプで少し膨らみを出すためにタックを入れセンターにアクセントとして前タレを付けました、優しいラインを作り前垂れのアクセントが全体を引き締めます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ405 |
組合せオーダー垂れ406 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー垂れ405 |
![]() 405タイプは2枚合わせ方垂れタイプになります。標準では色などを変えて製作しますので動きに合わせて色が変わりますので、より動きが大きく軽快に見えるのが特徴です。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ406 |
![]() 406タイプは巻きスカートタイプで複数枚をつなぎフレアーを大きくしていますのでまわった時に綺麗に広がるのが特徴です。 * 子供サイズ有り |
405タイプは2枚合わせ方垂れタイプになります。標準では色などを変えて製作しますので動きに合わせて色が変わりますので、より動きが大きく軽快に見えるのが特徴です。 * 子供サイズ有り | 406タイプは巻きスカートタイプで複数枚をつなぎフレアーを大きくしていますのでまわった時に綺麗に広がるのが特徴です。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ407 |
組合せオーダー垂れ408 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー垂れ407 |
![]() 407タイプはショート丈の垂れになります、腰巻き風で縁取りを行いウエストライン下にアクセントを入れたい場合に使用します。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー垂れ408 |
![]() 408タイプはハーフ巻きスカートタイプで406に似た感じですが男性も女性も使用出来、406と比較して広がりを抑えた仕様となっています。 * 子供サイズ有り |
407タイプはショート丈の垂れになります、腰巻き風で縁取りを行いウエストライン下にアクセントを入れたい場合に使用します。 * 子供サイズ有り | 408タイプはハーフ巻きスカートタイプで406に似た感じですが男性も女性も使用出来、406と比較して広がりを抑えた仕様となっています。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ501 |
組合せオーダーパンツ502 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーパンツ501 |
![]() 502タイプはストレートパンツになります。標準的なパンツより広めの設定です、ご注文時にご依頼頂ければサイズ確認用の着付け見本を送らせて頂きます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ502 |
![]() 501タイプはミドルパンツになります。ストレートパンツとワイドパンツの中間の設定で渡り巾からそのまま裾までまっすぐに伸びたシルエットになります。ご注文時にご依頼頂ければサイズ確認用の着付け見本を送らせて頂きます。 * 子供サイズ有り |
501タイプはストレートパンツになります。標準的なパンツより広めの設定です、ご注文時にご依頼頂ければサイズ確認用の着付け見本を送らせて頂きます。 * 子供サイズ有り | 502タイプはミドルパンツになります。ストレートパンツとワイドパンツの中間の設定で渡り巾からそのまま裾までまっすぐに伸びたシルエットになります。ご注文時にご依頼頂ければサイズ確認用の着付け見本を送らせて頂きます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ503 |
組合せオーダーパンツ504 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーパンツ503 |
![]() 503タイプはワイドパンツになります。膝の部分から更に広くなるシルエットになります、ご注文時にご依頼頂ければサイズ確認用の着付け見本を送らせて頂きます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ502 |
![]() 504タイプはミドルパンツをベースに前と後ろに各1本深めのタックを入れ袴風に製作しました。ミドルパンツに両サイドの垂れを装着した感じでボトムにボリュームが出っます。 * 子供サイズ有り |
503タイプはワイドパンツになります。膝の部分から更に広くなるシルエットになります、ご注文時にご依頼頂ければサイズ確認用の着付け見本を送らせて頂きます。 * 子供サイズ有り | 504タイプはミドルパンツをベースに前と後ろに各1本深めのタックを入れ袴風に製作しました。ミドルパンツに両サイドの垂れを装着した感じでボトムにボリュームが出っます。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ505 |
組合せオーダーパンツ506 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーパンツ505 |
![]() 505タイプは箱ヒダタイプのパンツになります、前後に箱ヒダを装備し、袴風に仕上げております。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ506 |
![]() 506タイプはウエストゴムタイプの袴仕様になります、前に3本ひだを作り、バックスタイルは深めの奥ひだがあります。本格的な雰囲気の袴風パンツです。 * 子供サイズ有り |
505タイプは箱ヒダタイプのパンツになります、前後に箱ヒダを装備し、袴風に仕上げております。 * 子供サイズ有り | 506タイプはウエストゴムタイプの袴仕様になります、前に3本ひだを作り、バックスタイルは深めの奥ひだがあります。本格的な雰囲気の袴風パンツです。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ507 |
組合せオーダーパンツ508 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーパンツ507 |
![]() 507タイプは帯付の袴タイプ、506 のゴム仕様の袴パンツを帯付タイプの袴に改良した袴風パンツになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ508 |
![]() 508タイプはミドルパンツに脚絆付を付けニッカポッカ風に仕上げたパンツになります。 * 子供サイズ有り |
507タイプは帯付の袴タイプ、506 のゴム仕様の袴パンツを帯付タイプの袴に改良した袴風パンツになります。 * 子供サイズ有り | 508タイプはミドルパンツに脚絆付を付けニッカポッカ風に仕上げたパンツになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ509 |
組合せオーダーパンツ510 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーパンツ509 |
![]() 509タイプはガウチョタイプ裾が広く短めの設定にますます。華麗な雰囲気で広がり感の有るパンツになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ510 |
![]() 510タイプはスカンツタイプで裾のフレアー感が強くラウンドしておりスカート風のパンツになります。 * 子供サイズ有り |
509タイプはガウチョタイプ裾が広く短めの設定にますます。華麗な雰囲気で広がり感の有るパンツになります。 * 子供サイズ有り | 510タイプはスカンツタイプで裾のフレアー感が強くラウンドしておりスカート風のパンツになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ511 |
組合せオーダーパンツ512 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダーパンツ511 |
![]() 511タイプはアラジン風のパンツになります、ダボッとした大きめのパンツで動きやすいパンツになります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダーパンツ512 |
![]() 512タイプは腰巻きになります、ショート丈の上着と組み合わせると2部式の着物としてご利用頂けます、フロント部に別布を使用しておりますので足を開いても安心です。ゆとりも大きくとっておりますので比較的動きやすく個性的な仕様となります。 * 子供サイズ有り |
511タイプはアラジン風のパンツになります、ダボッとした大きめのパンツで動きやすいパンツになります。 * 子供サイズ有り | 512タイプは腰巻きになります、ショート丈の上着と組み合わせると2部式の着物としてご利用頂けます、フロント部に別布を使用しておりますので足を開いても安心です。ゆとりも大きくとっておりますので比較的動きやすく個性的な仕様となります。 * 子供サイズ有り |
組合せオーダー鳴子入601 |
組合せオーダー鳴子入602 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー鳴子入601 |
![]() 601タイプはシングルタイプの鳴子入れになります、マチは御座いません、紐で結んで頂くか、帯などに縫い付けて頂きます。 |
組合せオーダー鳴子入602 |
![]() 602タイプダブルの鳴子入れで、左右に各1個付けて頂き、鳴子が1本入る大きさになります、マチは付いておりません。 |
601タイプはシングルタイプの鳴子入れになります、紐で結んで頂くか、帯などに縫い付けて頂きます。 | >602タイプダブルの鳴子入れで、左右に各1個付けて頂き、鳴子が1本入る大きさになります、マチは付いておりません。 |
組合せオーダー鳴子入603 |
組合せオーダー鳴子入604 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー鳴子入603 |
![]() 603タイプはシングルタイプマチ付きの鳴子入れになります、ベルト通し穴がついており別売のガチャベルトで付けて頂くか帯などについ付けて頂きご使用頂きます。 |
組合せオーダー鳴子入604 |
![]() 602タイプはダブルのマチ付き鳴子入れで、左右に各1個付けて頂き、鳴子が1本入る大きさになります、マチは付いておりません。 |
603タイプはシングルタイプマチ付きの鳴子入れになります、ベルト通し穴がついており別売のガチャベルトで付けて頂くか帯などについ付けて頂きご使用頂きます。 | 602タイプはダブルのマチ付き鳴子入れで、左右に各1個付けて頂き、鳴子が1本入る大きさになります、マチは付いておりません。 |
組合せオーダー傘入れ605 |
組合せオーダー鉢巻607 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー傘入れ605 |
![]() 605タイプは傘入れになります、衣装又は帯に付けて頂き、傘が出し入れしやすい仕様となります。 |
組合せオーダー鉢巻607 |
![]() 607タイプは標準的な後で結ぶタイプの鉢巻になります。 |
605タイプは傘入れになります、衣装又は帯に付けて頂き、傘が出し入れしやすい仕様となります。 | 607タイプは標準的な後で結ぶタイプの鉢巻になります。 |
組合せオーダー鉢巻608 |
組合せオーダー鉢巻609 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー鉢巻608 |
![]() 608タイプは後でマジックテープで止めて頂く鉢巻となります、フチ付きにも対応しており品機の商品になります。 |
組合せオーダー鉢巻609 |
![]() 609タイプは後ろに飾り結びが付いてマジックテープで止めて頂く鉢巻になります。 |
608タイプは後でマジックテープで止めて頂く鉢巻となります、フチ付きにも対応しており品機の商品になります。 | 609タイプは後ろに飾り結びが付いてマジックテープで止めて頂く鉢巻になります。 |
組合せオーダー脚絆610 |
組合せオーダー手甲611 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー脚絆610 |
![]() 610タイプは足に巻く脚絆になります、軽快さを表現したり踊りやすくなります。 |
組合せオーダー手甲611 |
![]() 611タイプは手首に巻いて頂く手甲で、マジックテープで止めて頂きます、アクセントになり、手の動きや勇ましさが強調されますので演舞が際立ちます。 |
610タイプは足に巻く脚絆になります、軽快さを表現したり踊りやすくなります。 | 611タイプは手首に巻いて頂く手甲で、マジックテープで止めて頂きます、アクセントになり、手の動きや勇ましさが強調されますので演舞が際立ちます。 |
組合せオーダー手甲612 |
組合せオーダー頭巾612 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー手甲612 |
![]() 612タイプは甲ありの手甲になります、手甲の山部にしいさな輪っかを付けておりますので、その環にゴムを通して指にはめるゴムを取り付けて頂きます、優しい雰囲気になります。 |
組合せオーダー頭巾612 |
![]() 612タイプは頭巾になります、頭巾に細井鉢巻が縫い付けてあり、かぶりやすくマジックテープも付いていますので落ちにくい仕様となります。 |
612タイプは甲ありの手甲になります、手甲の山部にしいさな輪っかを付けておりますので、その環にゴムを通して指にはめるゴムを取り付けて頂きます、優しい雰囲気になります。 | 612タイプは頭巾になります、頭巾に細井鉢巻が縫い付けてあり、かぶりやすくマジックテープも付いていますので落ちにくい仕様となります。 |
組合せオーダー帯614 |
組合せオーダー作り帯 |
||
---|---|---|---|
組合せオーダー帯614 |
![]() 614タイプは帯、標準はマジックテープで止めて頂く仕様となります、基本は無地となりオプションで金襴から選んで頂けます、又その他オプションとしてフチ付きもご準備しております。 |
組合せオーダー作り帯 |
![]() 作り帯も各種ご準備しております。 |
>614タイプは帯、標準はマジックテープで止めて頂く仕様となります、基本は無地となりオプションで金襴から選んで頂けます、又その他オプションとしてフチ付きもご準備しております。 | 作り帯も各種ご準備しております。 |